ここから本文です。

熱を持って接すれば、熱を持って返ってくる!

最終更新日:2024年9月27日


昨日、昨年に引き続き坂本博之さんが来校され、「夢の見つけ方」というテーマで講演をしていただきました。
坂本さんは元プロボクサー(^^)。17年前に引退され、今はSRSボクシングジムの会長として後進を育成されているとともに、自身が児童養護施設の出身であることから、「こころの青空基金」を立ち上げ、全国の施設の支援活動をされています。


講演のあとは恒例のボクシングセッション(^^)。生徒たちが熱い思いを込めて、パンチを打ち込みました(^^)/。
「君たちの思いを受け止めてくれる大人は、必ずいる!だから、困ったら迷わずに頼れ!」


「夢があるなら今すぐ行動しよう!夢がないならみんなと同じことをしよう!人と人との関わりの中に、夢のヒントは必ずある!」
「『一瞬懸命』の積み重ねが大切!疲れて休んでもいいから、少しずつ、前に進もう!」


我々もにわかトレーナー気分で、思いを受け止めます。熱と熱の交換、お互いにいい顔になっています(^^)。


お礼に島輪祭の全校合唱「心の瞳」を歌わせていただきました。坂本さんにも生徒たちの『熱』が伝わったようです(^_^)v。


最高(幸)の時間をありがとうございました!また来てくださいねー(^^)/。


https://www.instagram.com/p/DAYCSCizpMi/?igsh=MWt0bzJjNWZvNmZ5aQ==

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る