修学旅行1日目 8月30日
最終更新日:2022年8月30日
出発式
本日より3年生が修学旅行へ出発しました。朝早くの集合になりましたが、全員が笑顔でこれからの修学旅行を楽しみにしている様子でした。
出発式も無事終え、フェリーに乗って東北へと向かいました。





江差に到着
フェリーに揺られ2時間、江差に到着しました。天気にも恵まれ、落ち着いた船旅となりました。バスの運転手さんと添乗員さんに挨拶をし、新幹線に乗るために新函館北斗駅へと向かいます。


新函館北斗に到着
フェリーに2時間揺られ、バスに1時間揺られ、新函館北斗に到着しました。次は新幹線に2時間乗ることになります。かなりの長距離、長時間移動ですが、生徒は笑顔のまま、移動も楽しんでいるようです。新幹線からの景色に生徒一同興味津々です。




自主研修で盛岡を探索!その前に・・・
13時、盛岡に到着しました。奥尻を7時に出発し、6時間乗り物に揺られついに到着しました。これから2班に分かれ、自主研修を行います。事前に盛岡やその周辺の土地について調べたことを基に、現地にてさらに学びを深めます。ただ、その前に昼食です。事前に名産品や特産品を調べ、何を食べるか決めていました。それぞれの班で食事に行きます。予定していたお店が混んで入れないというアクシデントが起きているようです!



