ここから本文です。

スキー授業①

最終更新日:2021年4月20日

スキー授業①

 本日、今シーズン最初のスキー授業を行いました。昨年はスキー場が雪不足のため開かれず、2年ぶりに行われたスキー授業だったこともあってか、マスク越しに見える生徒たちの表情には楽しさが満面に表れていました。




 最初は久しぶりで「こうだったかな?」と手探りで慎重に滑っている感じでしたが、2・3本滑った後はみんな感覚を取り戻したようにさっそうと滑っていました。2回目のスキー授業は1/29(金)を予定してます。今日のようにみんなでスキーを滑ることを真摯に楽しんでいけば、一生、冬を楽しむ術を身につけられます。後3回のスキー授業、今年こそできますように!

※ 本校のスキー授業におきましては「奥尻町スキー愛好会」の協力の基に実施することができております。本日もスキー愛好会指導教育部長 平木悟氏が講師を担当してくれ、模範演技を示してもらいながら専門的な技術とスキーの楽しさを伝えていただきました。本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
 

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る