薬物乱用防止教室
最終更新日:2021年4月21日
薬物乱用防止教室
12/18(金),4時間目に全校生徒対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。当初は警察の方よりお話を聞く予定でしたが,コロナ禍を踏まえ,本校教諭が指導者となり実施しました。


薬物の怖さ,中毒性などを学ぶとともに,どのようにして薬物等の誘いを断るかロールプレイングを行いました。


最後に教師が誘い役,生徒が断る役を行いました。


「薬物を使用しても一つもいいことはない!」「一度でも手を出してはいけない!」「誘いにはのらない!」
これらのことを全校で実感した1時間となりました。