修学旅行4日目 8月28日
最終更新日:2021年4月21日
★日付ごとに時系列で更新していきます。最新記事はスクロール↓して最下段となります。★まずは前日の夕食後の様子を紹介します。
夕食後に全員ミーティングと各係ごとの打合せを行いました。


その後は、皆で夜の洞爺湖畔を散策しました。

さて、ここからは8月28日(金)最終日の紹介です。
毎朝恒例の健康チェックを実施しました。生徒は全員元気ですとの連絡が入りました。

【以上7:40更新】
生徒は朝食を終え、ホテルを出発しました。
生徒全員発熱も無く、元気とのことです。


【以上8:20更新】
旅行団は昭和新山に到着。
ハリウッド張りのパノラマビューを堪能しました。

施設も見学しました。

これも欠かせませんね(^o^) 。まさに「花より団子」です。

【以上10:20更新】
旅行団は乙部に到着し、昼食となりました。
暑い中でも食の進む特製夏野菜カレー。


旅の思い出を語りながら食べたカレーの味は格別だったようです。

修学旅行も終わりが近づいてきましたね。 【以上12:20更新】
旅行団は江差のフェリー埠頭に到着しました。


お世話になったバスの運転手さん・ガイドさんに、お別れの挨拶をしました。
そして、フェリーに乗船しました。
復路もオーシャンビューシートです!快適ですね(^o^)


皆、時間を有効に使って、研修のまとめをしています。この後は皆さん睡眠でしょうか?
まもなくフェリーが出港します。元気に笑顔で帰島してくださいね。 【以上12:55更新】
15:10に修学旅行団が無事奥尻に帰着しました。

到着式では実行委員長や各係リーダーから挨拶がありました。

お出迎えいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


今回の修学旅行で得た成果、そして見えた課題を、これからの生活につなげて頑張ってくださいね。
週末はしっかり休養して、8月31日(月)は忘れ物せず、元気に登校してください!
以上で修学旅行3泊4日の更新を終わります。ご覧頂きありがとうございました。 【以上17:00更新】