万が一のために
最終更新日:2021年4月21日
万が一のために ~避難訓練(火災)~
6/9(金)の昼休みに火災を想定した避難訓練を実施しました。

とても暑い日でマスクをしながらの避難だったのですが、生徒たちはさらにハンカチで口元を覆っていました。火災で一番怖いのは「煙」。マスクの上にハンカチをすることで、煙の被害を一層押さえることができます。


最後に校長先生の話
「避難訓練は自分の命を守るため、危ない場所から離れることが万が一の時に行動できるようになるために行います。『練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで』年に数回しかない避難訓練は本番のつもりで真剣にやることが大切。そうすれば、万が一のときも避難することができる。」
万が一の時のために誰もが真剣かつ迅速に行った避難訓練でした!