ここから本文です。

奥中・奥高の縁の下の力持ち

最終更新日:2021年4月21日

奥尻中学校・高校を縁の下で支える人たち

 奥尻中学校は奥尻高校と「中高連携校」で,授業を一緒にやったり,高校生のプレゼンを中学生が学んだりしています。校舎もつながっており,理科室,体育館は共有しています。校舎の周りは芝で囲まれていて,おおよそ東京ドーム2つ分くらいの広さです。その広~い芝を手入れしているのが奥中・奥高の公務補さんたち3人です。

熱くても安全のため,つなぎを着て作業しなければなりません。

校舎の周りは勾配のきついところたくさんあります。そこも刈ってくれています。

草刈りの刃も使用頻度がかなり多いので,傷みが激しいです。
それを取り替えていては,学校財政が厳しいので,刃を研いでくれています。

学校はこうした人たちに支えられて,教育活動を行うことができていることをつくづく実感します。
本当にありがとうございます!



 

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る