ここから本文です。

学習支援コンテンツ等の紹介について【5/7更新】

最終更新日:2021年4月21日

①道教委から、保護者の皆様へ「お子様の学びを支えるために」が発出されました。下記PDF文書をご確認ください。【5/7更新】

「お子様の学びを支えるために」(PDF)


②道教委では、臨時休業中の家庭での勉強に使うことができるサイトをまとめた「どさんこ学び応援サイト」を立ち上げました。下記URLをクリック。

www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/gky/gks/dosankomanabiouen_page.htm
※コンテンツ内の「家庭教育おたすけ動画」 の名前とパスワードは下記②のPDF参照


③道教委では、家庭学習支援のため「ほっかいどうチャレンジテスト」について問題別に解き方を解説した動画を掲載しました。下記PDF文書を開き、URLをクリックしてサイトの画面が出たら、画面上の「サインイン」をクリックして名前とパスワードを入力してください。

どさんこ学び応援サイト「家庭教育おたすけ動画」(PDF)



④檜山教育局では檜山管内の小中学生の学力を高めるための学習支援ツール「ジブンde勉強」を作成し、公式サイト上で随時更新・掲載しています。下記URLをクリック。

www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hyk/jibundebenkyou.htm


⑤檜山教育局では、各学年で学習する教科ごと・単元に合わせて、文部科学省「子供の学び応援サイト」、檜山管内で採択されている教科書会社が提供するワークシート等の教材、檜山教育局「ジブンde勉強」を整理してまとめた「学習支援教材一覧」を公開しています。臨休中の家庭学習に活用してみてはどうでしょうか。

※下記のリンククリックすると檜山教育局公式サイトに移り、該当する教科をクリックするとエクセルファイルが開きます。
http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/hyk/gakusyuunaiyoutosienkyouzai.htm
 

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る