第3回 奥尻中学校体育祭
最終更新日:2020年5月11日
第3回奥尻中学校体育祭 開会!
午前9時、生徒の入場行進が始まりました。今年のスローガンは『完全燃焼』。元気よく入場しました。各組団長による選手宣誓。全力での競技を宣誓しました。

100m走
奥中ナンバー1の”韋駄天”はだれか!?みなさんの注目が集まる中、全力で走りぬきました。

玉入れ
各組対抗の団体戦最初の種目玉入れ。この競技は白組の勝利。保護者とのエキシビションマッチは生徒チームの勝利でした!

オールスターリレー
奥尻中学校の脚力自慢たちが集まるオールスターリレー。最後の最後に大逆転が待っていました!
みなさんお待ちかね、応援合戦・ダンスバトル!
午後の最初の種目は奥尻中学校体育祭の目玉種目、応援合戦・ダンスバトル。今年は10連休もあり、完成が危ぶまれた時期もありましたが、そこからの奥中生の集中力の高さ。
さすがです。しっかりとした応援,ダンスを完成させました。応援合戦・ダンスバトルは紅組の勝利!


大盛り上がりの綱引き
綱引きは白組の勝利でした。生徒同士の対決後、保護者とのエキシビションマッチ。双方に助っ人が参入するなど会場は大盛り上がりでした!

最終種目、全校リレー
体育祭の花形種目、全校リレー。各組が2チームに分かれて計4チームでの戦いです。抜きつぬかれつの展開の中、激戦が繰り広げられました。


体育祭全日程終了
今年度の奥尻中学校体育祭は白組の勝利で幕を閉じました。。”敵味方関係なく応援する姿”や”お客さんを楽しませるための工夫”など勝ち負け以上に奥中生の素晴らしさを感じることができる
体育祭でした。体育祭を通じて生徒のみなさんは一回りも二回りも成長しました。今後の学校生活にも
生かしていきましょう!2日間ゆっくり休み、火曜日元気に会いましょう。
保護者のみなさま、地域のみなさま、本日はご来場いただきありがとうございました。みなさまの
ご参加により体育祭を盛り上げることができました。感謝申し上げます。今後とも本校の教育活動への
ご協力よろしくお願いいたします。

