歯と口の健康を考える集会11/20,11/21
最終更新日:2019年10月18日
全校生徒の6割強が、歯の治療を必要とすることから、11月20・21日の2日間で、各学年ごとに「歯と口の健康を考える集会」を開催しました。集会では、歯を害する細菌の存在や、その細菌が作り出す虫歯の基になるプラークの除去について説明があり、実際にプラークを染色し、それを除去するブラッシングについて実習しました。
また、歯ブラシ交換時期の目安や、唾液の大切さなどを生徒たちは学びました。



ここから本文です。
ここからフッターメニュー