☆修学旅行3日目☆
最終更新日:2019年10月18日
修学旅行3日目の様子をお伝えします。今日も元気に朝風呂&朝食!そして丸峰観光ホテルとの別れ。
修学旅行3日目。今日も元気に朝風呂に入り、バイキング朝食をいただきました!退館式を行い3日目スタートです!



大内宿を見学
茅葺屋根の街並みを見学しました。

飯盛山、白虎隊士の墓を見学
幕末の乱世の中で散った白虎隊に祈りを捧げました。

自主研修に出発!
これまで自分たちで立ててきた計画をもとに会津若松市で自主研修を行いました。途中雷雨にも見舞われながらすべての班が予定の時間通り、鶴ヶ城の集合場所に
集まることができました。落雷の影響でJRが運休し、思い通りにいかなかった班もあったようですが、
”臨機応変”に対応できたようです!素晴らしい!






ホテルリステル猪苗代到着&夕食
雨に当たる場面もあった自主研修も終了し、ホテルに到着しました。今日の夕食はこちら!



夕食後はレク!
おなかがいっぱいになった後はレクで大盛り上がり!レク係の進行で「教えてポン」というゲームを行いました。
各班の連携プレーが見事でした!


ミーティングタイム
盛り上がった後は、自主研修の振り返りと係会議が行われました。レクからしっかりと気持ちを切り替え、全員が積極的に参加しました。
この3日間で着実に成長しています!


明日は最終日!
楽しい、楽しい修学旅行も明日が最終日です。22人全員で最高の思い出にします!