メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

奥尻中学校 >  学校ニュース >  【平成29年度】 >  第3回生徒総会2/28

第3回生徒総会2/28

最終更新日:2019年2月3日

 今年度最後の生徒総会が行われました。第1号議案会計中間報告と第2号議案後期活動反省が承認されました。




最後に、執行部から「おくしり運動」について、具体的にどう考え・どうしていくべきなのか話がありました。

おくしり運動の説明をする生徒会執行部メンバー。

執行部の説明の概要は下記のとおりです。

(お:おもいやる心 く:くじけぬ魂 し:信頼される姿 り:りりしい姿)
お:他人をおもいやる行動をする
く:失敗にくじけずに生活し、改善できる
し:一人一人が日々の生活の中で信頼される行動をして礼儀を大切にする
り:りりしいとは、しっかり挨拶をして、きびきび行動すること

おくしり運動をただのスローガンで終わらせず、生徒・職員みんなで、奥尻中学校を象徴する大切な運動に育てていきましょう。
 

ここからサブメニュー

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー