ここからサブメニュー
学校ニュース
- 中体連陸上競技大会の壮行式
- 保健の授業から(熱中症について)
- 「祭」にむけて
- 卓球部とバレー部
- アプリを使った学習(社会科)
- 少年の主張校内大会
- 教職員校内研修
- 祈漁太鼓の練習
- 野外観察
- 全校集会
- 朝学習
- FMいるかの取材(録音)
- 少年の主張大会 学級予選
- 34 PLAYERS,1 HEART BEAT
- 体育祭総練習
- 携帯・スマホ安全教室
- 学習相談日
- 町民卓球大会
- 北海道新聞に載りました(^^)
- 野球部白老大会
- GW中の部活動②
- GW中の部活動①
- 教育相談員(^^)
- 生徒総会
- 体育祭の結団式(^^)/
- 理科の授業から
- 中高合同避難訓練(火災)
- ステンドグラス!?
- 体育祭スローガン決定(^^)/
- 50m走
- 全国学力・学習状況調査
- 参観日
- クリーンアップ作戦
- 任命式&体育祭オリエンテーション
- 生徒会専門委員会
- 新入生歓迎会(^^)
- 学級目標の討議
- 1年生奮闘中(^^;)
- 新しいステージへ!
- 着任式・始業式・入学式(^^)
- お世話になります!
- 想い出を胸に(>_<)
- 修了式・離任式 3月25日
- 教頭先生の道徳 3月24日
- 坂本拓己選手からのプレゼント(^^) 3月23日
- 2年生の学年レク(3月22日)
- 3年生に贈る演奏会(吹奏楽部) 3月20日
- サクラ咲く(^^) 3月17日
- 飛び立とう 未来信じて 3月16日
- 明日は卒業式 3月14日
- 厚沢部中学校との遠隔研修 2月20日
- 檜山合同卓球練習会 2月18日
- 奥尻町子ども芸術展開催 2月18日~26日
- 2年生調理実習 2月15日
- 3年生調理実習 2月14日
- 2年生英語(遠隔テスト) 2月14日
- 新入生入学説明会 2月14日
- 小中連携(青苗小学校) 2月13日
- 1年生調理実習『ドライカレー』 2月13日
- 道南選抜中学校バレーボール上ノ国大会 2月11日
- 小中連携(奥尻小学校) 2月9日
- 奥尻島カリキュラム遠隔授業 2月8日
- 全校合同体育(全校バスケ) 2月8日
- スキー授業(最終回)2月7日
- 町民スキー大会 2月5日
- 第6回 立志式 2月4日(土)
- 立志式の練習 2月3日
- 調理実習(3年生) 2月2日
- スキー学習 2月1日
- 2年生の理科の授業から 1月31日
- 全部活動合同トレーニング 1月30日
- 1月全校集会 1月30日
- 校内研修 1月25日
- 3学期始業式! 1月19日
- 冬休み学習会2日目 1月17日
- 第54回北海道アンサンブルコンテスト函館地区予選 1月14日
- 吹奏楽部海洋研修センターホールにて練習 1月11日
- 全校ダンス『みんなでムーブ キタキツネダンス』
- 人権作文コンテスト函館地方大会表彰伝達式 12月19日
- オミクロン株対応ワクチンの接種に向けた北海道庁からのお知らせ
- 体力向上レク(ドッチビー) 12月13日
- 租税教室 12月13日
- 参観日 12月10日
- 町民卓球大会 12月11日
- 健康タイム① 12月10日
- 音楽(1年生) 12月9日
- 体育(柔道)12月6日(2・3年生)7日(1年生)
- 檜山吹奏楽祭 12月6日
- 校内研修『ヤングケアラー研修』 11月28日
- 薬物乱用防止教室 11月28日
- 薬物乱用防止教室事前授業 11月25日
- 道南新人卓球大会 11月19日(個人)~20日(団体)
- 校内研修「生徒指導事例研修」 11月15日
- 奥尻高校「町おこしワークショップ」3年生参加 11月16日
- 中高合同音楽 11月17日
- 「歯と口」健康集会 11月16日
- 健康タイム(^^) 11月11日
- 税の作文 表彰 11月10日
- 学校経営指導訪問② 11月9日
- 学習相談日 11月7日
- バレー部、道南ベスト4(^_^)v 10月31日
- 白老大会の出場権を獲得(^_^)v 10月31日
- 生徒総会 10月28日
- 自衛隊の方より文房具を寄贈いただきました 10月26日
- 校内研修『授業研修』 10月26日
- 校内研修『理論研修』 10月25日
- 道南地方小中学生社明作文コンテスト表彰式 10月25日
- バレー部遠征(合同練習) 10月22日
- 2・3年生体育(タグラグビー) 10月18日
- 奥尻高校学校説明会 10月24日
- 奥尻町福祉教育出前講座「遠隔による全校道徳」 10月21日
- 静岡産緑茶の寄贈がありました。 10月21日
- 2年生職場体験報告発表会 10月21日
- 生徒総会学級議案審議 10月20日
- 野球部TV取材 10月17日
- 吹奏楽部ウインドアンサンブル1stコンサート 10月15日
- 職場体験学習2日目 10月14日
- 職場体験学習1日目 10月13日
- 1年生職場訪問(奥尻ワイナリーぶどう狩り体験) 10月12日
- 2022生徒会役員選挙 10月6日
- 檜山英語暗唱大会 10月6日
- 1年生体育(タグラグビー) 10月5日
- 定例学習相談日 10月4日
- 檜山英語暗唱大会壮行式 10月4日
- こぐまクラブの皆さんが安全運転呼びかけに来てくれました 10月3日
- タグラグビーセットゲットしました 9月30日
- 校内研修(授業研体育)タグラグビー 9月28日
- 奥尻町マラソン大会 10月1日
- 第6回奥尻中学校文化祭 9月25日
- いよいよ明日は文化祭! 9月24日
- バレー部、小田桐杯で優勝(^_^)v 9月24日
- 文化祭の総練習 9月22日
- 臨時の訪問(^^) 9月21日
- 数学の習熟度別授業 9月20日
- 遠足のまとめ 9月20日
- ダジックアース 9月13日
- 修学旅行 自主研修のまとめ 9月13日
- 2年生道徳 9月9日
- 数学学習コンテスト表彰 9月8日
- 全校集会 9月8日
- 1年生遠足 9月9日
- スマホ・ケータイ安全教室 9月5日
- 修学旅行4日目 9月2日
- 宿泊研修のまとめ 9月1日
- 修学旅行3日目 9月1日
- 修学旅行2日目 8月31日
- 防災訓練 8月31日
- 修学旅行1日目 8月30日
- 遠隔研修① 8月29日
- 8月の校内研修 8月29日
- 修学旅行結団式 8月29日
- 宿泊研修2日目 8月26日
- 宿泊研修1日目 8月25日
- 宿泊研修結団式(6時間目)8月24日
- 8月学習相談 8月23日
- 水泳授業が始まりました 8月22日
- 野球部合同練習 8月20日~21日
- 吹奏楽部の活動 8月20日
- 檜山管内バレーボール合同練習会 8月20日
- 2学期始業式 8月
- 第52回 北海道中学校卓球大会
- 第67回 北海道吹奏楽コンクール函館地区大会
- 奥尻祈漁太鼓発表会 7月15日
- 校内研修「特別支援教育」講師:片山智博氏 7月14日
- 3年生・2年生体育 7月14日
- 1学期参観日 7月12日
- 祈漁太鼓 7月12日
- 不審者・不審車両対策教室 7月11日
- 檜山バレーボール壮行会 7月9日
- 檜山中体連「卓球部編」 7月5日・6日
- 檜山中体連「バレーボール部編」 7月5日
- 檜山中体連「野球部編」 7月5日
- いよいよ檜山中体連出発!! 7月4日
- バナナの差し入れをいただきました。 6月29日
- 全校集会 6月29日
- 檜山中体連壮行式 6月29日
- バレーボール部合同チーム練習in奥尻
- 1年生祈漁太鼓⑤
- 表彰式「学習コンテスト国語」「檜山中体連陸上競技大会」
- 1年生初めての定期テスト 6月23日
- 校内研修「1年生技術」「生徒指導部による研修」 6月22日
- 2年生クラスTシャツできました! 6月20日
- 野球部「檜山建設協会杯」中体連前最後の公式戦 6月18日
- 1年生初めてのクラスTシャツづくり! 6月20日
- 2年生宿泊研修事前学習
- 奥尻祈漁太鼓③ 6月14日
- おくしりチャレンジスクール~おくしり自然塾~6月12日
- 檜山春季バレーボール大会 6月12日
- 檜山中体連陸上競技大会 6月11日
- 檜山中体連陸上競技大会壮行式 6月9日
- 避難訓練6月『火災』 6月7日
- 体育祭後片付け 6月9日
- 体育祭!~最終笑~ 6月8日
- 体育祭総練習 6月6日
- 伝統の奥尻祈漁太鼓の練習開始!! 5月31日
- 感染拡大防止に向けた道民の皆さんへのお願い
- 各運動部中体連に向けて!! 6月1日
- 体力測定実施(体育) 5月26日
- 新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒向けリーフレットについて
- 総合的な学習「進路」 5月26日
- 植物観察(理科) 5月26日
- リモート学習 5月24日
- リモート学習 5月23日
- 臨時休校中のリモート 5月18日~20日
- 1年生理科(植物観察)5月16日
- 吹奏楽部新入生歓迎会 5月20日
- 第18回北海道中学校軟式野球白老大会 5月14・15日
- 少年の主張学年予選会 5月11日
- 田畑裕明総務副大臣と前田一男氏来校 5月9日
- 全校集会 5月9日
- 体育祭成功に向けての練習に熱が入ります! 5月9日
- 各部連休中の練習及び大会の様子 5月12日
- 【通知】コロナウィルス感染対策檜山地域のみなさまへ 4月28日
- 【通知】ゴールデンウィークにおける基本的な感染防止対策の実践等について 4月28日
- 檜山地域のみなさまへ(新型コロナウイルス感染症対策)
- 体育祭結団式 4月25日
- 授業参観日 4月23日
- 参観日前の午前中の授業の様子 4月23日
- 【平成29年度】
- 【平成30年度】
- 【令和元年度】
- 【令和2年度】
- 【令和3年度】
- 【令和4年度】