くらし安心課
〒043-1401
北海道奥尻郡奥尻町字奥尻462番地
電話:01397-2-3381
FAX:01397-2-4061
暮らし
- 新型コロナウイルス関連
- 8/8奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 檜山管内における新型コロナウイルス感染症新規感染者の発生について(令和4年2月1日付)
- 接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます
- 新型コロナウイルス感染症への対応について
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 年末年始に帰省を予定されている方へ 新型コロナウイルス感染対策のお願い
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 奥尻町における新型コロナウイルス感染症陽性者確認について
- 国保
- 医療費の助成制度
- 第2期奥尻町保健事業計画(データヘルス計画)を策定しました
- 医療
- 医療費の助成制度
- 入院したときの標準負担額(食事代)
- 高額な医療費を支払ったとき
- その他の医療給付や療養費など
- 福祉
- 奥尻町障がい福祉のしおり
- 「奥尻町高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」を策定しました
- 「奥尻町子どもの貧困対策計画」を策定しました。
- 「奥尻町障がい福祉計画」を策定しました。
- 一人暮らし高齢者・認知症高齢者・介護人材需要の推計について
- 「奥尻町地域福祉計画」を策定しました
- 社会福祉協議会
- 介護保険
- 子どもの人権相談
- 保健・予防
- 子どもの健診・子育て支援について
- 【道からのお知らせ】受動喫煙防止について
- 乳幼児用「布マスク」の配布について
- 妊娠と出産のために
- 「奥尻町自殺対策計画」を策定しました
- 妊産婦健診に係る通院費の助成について
- 「奥尻町新型インフルエンザ等対策行動計画」を作成しました
- 熱中症予防について
- 「にんしんSOSほっかいどう」のお知らせ
- 注意-風邪やインフルエンザが流行しています
- 人間ドックの助成のお知らせ
- HTLV-1抗体検査の実施について
- 薬物乱用防止について
- 特定不妊治療費助成事業について
- 食生活改善推進員を募集中です
- 子育て
- 北海道 お米・牛乳 子育て応援事業
- 子ども・子育て支援事業計画
- 子育て支援に関するご案内
- 食品・衛生
- 食品中の放射性物質の規格基準の設定について
- 町民便利帳
- 新婚生活を応援します!
行政