ここから本文です。

クーリングシェルターの指定について

最終更新日:2025年7月7日

クーリングシェルターの指定について

 奥尻町では、気候変動適応法に規定する「熱中症警戒情報」又は「熱中症特別警戒情報」
発表された場合において、開放する指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
指定しました。
 暑さや日差しから身を守るため、公共施設等を一時的な休憩施設としていただき、熱中症を
予防するために開設します。

開設期間 令和7年7月1日(火)~9月30日(火)まで

開設場所(熱中症警戒情報等が発令されなくても常時開設している施設)

施設名 施設住所 開設場所 開設時間 定休日 受入可能人数
奥尻町役場 字奥尻428-2 みんなのラウンジ
(1Fロビー)
6:30~18:00 土・日・祝 20人
奥尻町海洋研修センター 字奥尻314地先 全館 平日 8:30~21:00
土日 9:00~17:00

※祝日が月曜日と重なった
場合はその翌日
100人
奥尻空港 字米岡185‐2 ロビー 8:30~17:15 無休 30人
道南うみ街信用金庫
奥尻支店
字奥尻809 ロビー 9:00~12:30
13:30~15:00
土・日・祝 5人

涼み処(一時的に暑さをしのげる場所として各施設のご好意により開放される施設)

施設名 施設住所 開設場所 開設時間 定休日 受入可能人数
奥尻郵便局       字奥尻800  ロビー      9:00~17:00   土・日・祝        7人
青苗郵便局 字青苗274‐24 ロビー 9:00~17:00 土・日・祝 3人
環境省熱中症予防情報サイト
環境省熱中症予防情報サイト グラフ-今日 奥尻(檜山)

お問い合わせ

住民課住民生活係
電話:01397-2-3404
FAX:01397-2-3904

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る