ここから本文です。

奥尻町教育 DX・Step-up 事業成果報告会の開催について  

最終更新日:2024年12月18日

奥尻町教育 DX・Step-up 事業成果報告会の開催について

 
  奥尻町教育委員会では、内閣府所管のデジタル田園都市国家構想交付金が採択されたことを受け、ICTを活用し離島という地理的条件が抱える教育課題を解消し、高度情報化やグローバル化等、急激な社会経済環境の変化の中でも成長し続ける人材育成を目指す「奥尻町教育 DX・Step-up 事業」を推進しています。この度、本事業の成果報告会と町民を対象した3Dプリンタやロボホン、e-スポーツ、メタバース、AIドリルの体験会を実施いたします。

1 日 時  令和7年1月13日(月)14:00~17:00

2 場 所  北海道奥尻高等学校PC教室(赤石411-2)

3 内 容  (1) 事業説明
         (2) 各部会説明
         (3) 新たな学び体験会

4 参加団体
奥尻町教育委員会、奥尻高等学校、奥尻中学校、奥尻小学校、青苗小学校、佐賀未来塾、シャープマーケティングジャパン、TOPPAN、学映システム、Dynabook、YE デジタル、NTT東日本、日テレアックスオン、アントレキッズ、ビープロジャパン、東京書籍、啓林館、九州文化学園小中学校

体験会チラシ 
上記リンクから閲覧できます。

お問い合わせ

教育委員会事務局
電話:01397-2-3890
FAX:01397-2-3891

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る