令和5年度 奥尻島歓迎キャンペーン(観光バス・宿泊を伴うもの)
最終更新日:2023年7月5日
R5.7更新
奥尻島歓迎キャンペーン(観光バス・宿泊を伴うもの)とは
車両の長さ6m以上の観光等目的バスの奥尻発(復路)の航送料が助成となります。
(奥尻島内の宿泊施設をご利用の場合のみ対象となる制度です。日帰り及びキャンプは本キャンペーンの対象とはなりません。)
※日帰り利用の場合、別制度の奥尻島歓迎キャンペーン(観光バス・日帰り)をご覧ください。
※日帰り利用の場合、別制度の奥尻島歓迎キャンペーン(観光バス・日帰り)をご覧ください。
助成期間 令和5年4月20日~令和5年10月31日
復路助成金額
車両の長さ | 区間 | |
---|---|---|
奥尻→江差 | ||
7m未満 | 32,820円 | |
8m未満 | 38,150円 | |
9m未満 | 42,550円 | |
10m未満 | 47,760円 | |
11m未満 | 52,960円 | |
12m未満 | 58,160円 |
奥尻島歓迎キャンペーン事業とは、車輌の長さ6m以上の観光目的等バスに10名以上(運転手・ガイド・添乗員を含む)乗車し、奥尻町の旅館・民宿などの宿泊施設に宿泊した場合、奥尻発(復路)のフェリー航送料を助成する事業です。
申請書は下記リンクからダウンロードしていただくか、ハートランドフェリー(株)江差支店窓口で乗船手続きの際に配布いたします。
申請書(PDF形式)
申請書(PDF形式・記入例)
必要事項を記入された申請書は、ハートランドフェリー(株)奥尻支店窓口で乗船手続きの際に提出してください。
《注意事項》
※申請書の提出がない場合は、助成対象となりません。
※奥尻町内で利用したすべての宿泊施設事業者の署名・押印が無い場合は助成対象となりません。
※記入不備等がある場合は助成対象となりません。
※乗船手続きを迅速にするため、事前に正確に記入願います。
※キャンプ・日帰りは対象外です。また、バス乗車人数の一部がキャンプなどで宿泊施設を利用しない場合も助成対象外となりますので、ご注意ください。
※お帰りの日が欠航等の事情により10月31日を超えた場合、その最初の奥尻発(復路)便も対象となります。
お問い合わせ
キャンペーンに関する詳しいお問い合わせ先
<奥尻町役場 産業振興課商工観光係>
電話:01397-2-3406
MAIL:kanko@town.okushiri.lg.jp