奥尻町町民センター
最終更新日:2021年12月9日
奥尻町町民センターは、町民のスポーツ活動推進や、町民の生活文化の向上を図るため、旧奥尻高等学校を改修して設置されました。
施設内には、体育館や弓道場があり、たくさんのスポーツ愛好家たちの活動の場となっています。
また、研修を目的とした合宿を行うこともでき、様々な団体が利用しています。
■ 場所 ■
奥尻郡奥尻町字赤石144番地
電話 01397-2-3220
■ 開館日時 ■
火曜日~日曜日 13:00~16:00 18:00~21:00 まで
休館日 毎週月曜日、年末年始の閉庁日
■ 利用方法 ■
施設を利用するには、教育委員会に使用申請を行う必要がありますので、下記連絡先までご連絡ください。
奥尻町教育委員会事務局 電話 01397-2-3890
■ 利用料金 ■
利用料金(消費税込み) |
|
体育館 | 1時間当たり 660円 |
第1研修室 | 1時間当たり 390円 |
作法実習室 | 1時間当たり 350円 |
資料室 | 1時間当たり 350円 |
調理実習室 | 1時間当たり 510円 |
弓道場 | 1人1年間 1,100円 |
宿泊使用料 (物品使用料含む) |
1日当たり 児童・生徒 330円 その他 660円 |
※ 冬期は別途暖房料金をいただきます。
お問い合わせ
教育委員会事務局社会教育係
電話:01397-2-3890
FAX:01397-2-3891