妊産婦健診に係る通院費の助成について
最終更新日:2018年3月14日
町では、妊産婦の方を対象に、妊産婦健診や出産準備に要した通院費の一部を助成しております。■助成の対象者奥尻町に住所がある妊産婦で、奥尻町外の医療機関等を受診する場合を対象とします。※奥尻町から出発し医療機関を受診して奥尻町に戻る方に対する助成です。 里帰り先(町外)から通院する場合は助成の対象外となります。 ■助成費用と内容◆ 交通費 : 1回につき3,000円・妊婦健診14回・産後1ヶ月健診2回・出産準備1回を限度とします。 ・奥尻町を出発して、町外医療機関等で受診し、帰町するまでの行程を1回とします。 ◆ 宿泊費 : 1泊につき5,000円を上限 ・妊婦健診14泊・産後1ヶ月健診2泊・出産準備5泊を限度とします。 ■申請手続きに必要なもの1.助成金支給申請書2.印 鑑 3.妊産婦健診受診明細書/出産準備明細書 4.宿泊施設の領収書(宿泊施設を利用した場合に必要です) ※奥尻町を出発したことの確認として、3.の用紙にフェリー・飛行機の領収印があるかを確認させて頂きます。押印を忘れた場合は、受診者の名前が明記された領収書でも代用可能です。 健診受診については、医療機関からの証明印もしくは母子健康手帳にて受診確認をさせて頂きます。 ■利用にあたっての注意事項◎宿泊費は妊産婦のみが対象で、同伴者は対象外となります。また、宿泊施設を利用しない場合は、宿泊費の対象にはなりません。 ◎奥尻町を出発して受診した後、帰町しないで滞在先から通院した場合、はじめの健診のみが交通費・宿泊費の対象となります。 ◎申請については、受診者の都合の良い方法で行ってください。 (健診受診ごとに申請/数回まとめて申請 どちらも可能です) (受診した年度の3月31日ごとに申請下さいますようご協力お願いします。) |
電話:01397-2-3381
FAX:01397-2-4061