一般廃棄物埋立処分場

最終更新日:2023年5月19日

新ごみ処理場が完成

 奥尻町では、2ヵ年計画で工事が進められていました
「 奥尻町一般廃棄物最終処分場 」 が令和5年に完成し
運用しています。
 この処理場は、旧処理場の許容量の限界に伴い、
今後15年間の一般家庭から排出される不燃ごみを
埋め立て処理するため、総事業費8億5千166万円
を投じて新たに建設されたものです。

【 施設の概要 】
計画目標年次令和19年(15年間)
埋立地面積……3千128平方メートル
埋立容量………約1万立方メートル
完成位置………球浦開拓ゲート交点から稲穂方面
            約1キロメートル


◎一般廃棄物最終処分場(パンフレット)pdf

 なお、この処分場は 「 一般廃棄物 」 のみの受け入れとなりますが、施設の延命化を図るため、町民みなさんの 「 ごみの分別 」 について、さらなるご協力をお願いします。
 また、この供用開始に伴い、新しい施設の一般公開も行っていますので、見学希望者は環境センターまでご連絡ください
 

お問い合わせ先

ゼロカーボン推進課
電話:01397-2-3410
FAX:01397-2-3445

  • ページの先頭へ戻る