過去の全国地震災害記録
最終更新日:2013年8月15日
平成5年7月12日午後10時17分…奥尻島は 「 北海道南西沖地震 」 というかつてない大災害に遭遇し、地震や津波などで 壊滅的な被害を受けました。 わが国・日本は 「 地震大国 」 と言われ、いつ、全国どこの地域で地震や津波が発生するかわかりません。 「 北海道南西沖地震 」 をはじめ、過去には多くの大地震が発生し、全国各地で大きな被害を経験していますので、参考までに 「 過去の全国地震災害記録 」 をご紹介します。 なお、この記録は、あくまでも 「 明治時代以降の100名以上の死者・行方不明者が出た地震・津波 」 のみを掲載しており ますが、これ以外にも多くの地震・津波や犠牲者が全国で出ています。 ■ 「 過去の全国地震災害記録 」■(以下のリンクをクリックしてご覧ください)☆ 「 過去の全国地震災害記録 」 (PDF・92KB) (このページの一番下にも同じリンクがあります) このページの情報の一部は、PDF形式で作成されており、ご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerをお持ちでない場合は、こちらをクリックして最新版を入手してください。 |
![]() ![]() ![]() |