ここから本文です。

橋梁長寿命化修繕計画の見直しを行いました。

最終更新日:2022年8月15日

奥尻町橋梁長寿命化修繕計画とは

 奥尻町が管理する橋梁は現在12橋あり、一般的な耐用年数といわれる50年を経過した橋梁は令和4年現在ありません。しかし20年後には全体の75%と急激に老朽化が進み危険性が大きくなります。そのため大規模な修繕が必要になると予想される事から、適切な維持管理と予防的な修繕工事を行い、将来的な財政の負担軽減と道路交通施設の安心安全の確保を目的に「橋梁長寿命化修繕計画」を策定するものです。

下記リンクをクリックするとファイルが開きます。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る