宮津弁天宮
最終更新日:2018年8月6日
ここに祀られている弁天様は、弁財天とも呼ばれる福の神。もともと島の拠点となる「番所」があった場所で、江戸時代末の天保2(1831)年に島民が大漁祈願のためお社を建てたのがはじまりです。 宮津弁天のお社は、海に突き出た岬の急斜面を登った頂上にあります。お社までの階段は164段、対岸には北海道本島が見えます。急斜面の高台にある宮津弁天宮。天然の展望台で、直下には宮津の町並みと漁港があります。 |
所在地 | 奥尻町字宮津 |
---|---|
電話 | 地域政策課商工観光係 01397-2-3404 または 01397-2-2351(観光専用) |
アクセス | 奥尻町マップ |
お問い合わせ