北海道奥尻高等学校
最終更新日:2016年4月20日

所在地 | 奥尻町字赤石411番地24 |
---|---|
電話 | 01397-2-2354 |
開校年月日 | 昭和52年4月1日 |
開校記念日 | 4月15日 |



1. 学校の特色
奥尻高校は少人数の利点を生かし、 生徒一人ひとりの進路実現を目指して、日常の授業はもとより、放課後や長期休業日における進学講習、奥高添削ゼミなどきめ細かな指導に努めています。 また、総合的な学習の時間においては、奥尻の自然を生かして「スクーバダイビング・コース」を設定し、地域の協力を得ながら特色ある活動を展開しています。2.学校教育目標

(2) 礼儀と秩序を重んじ、自らを律する心を持つ青年を育成する。
(3) 心身ともに健康にして、実践力のある青年を育成する。
3.奥尻高校の町立移管
北海道奥尻高等学校は、平成28年4月1日より設置者が北海道から奥尻町へと変更となりました。このため、平成28年度からの北海道奥尻高等学校は町立高校として新しく生まれかわりました。
詳しくは新しい北海道奥尻高等学校ホームページをご覧ください。
URLはこちら → http://www.town.okushiri.lg.jp/highschool/
お問い合わせ
北海道奥尻高等学校
電話:01397-2-2354(事務室)
FAX:01397-2-2354