oQo Music Festival2025を開催しました。
最終更新日:2025年1月27日
1月24日(金)奥尻高校体育館にて、oQo Music Festival2025を開催しました。芸術科では、3カ年にわたって音楽Ⅰ、音楽Ⅱ、演奏研究、そして今年度より価値創造DTMを展開し、音楽的な見方・考え方を活かした学びを深めてまいりました。演奏研究を履修している3年生を中心にその集大成として、oQo Music Festival2025にむけた準備を秋ごろから進めました。
音楽Ⅰは創作の時間に取り組んだDTM(Desk Top Music=パソコン等を用いて行う作曲)作品の代表者発表と混声三部合唱「水平線」、音楽Ⅱは日本歌曲独唱、箏の創作・さくら変奏曲の演奏、そして演奏研究は個人・グループでの演奏に取り組みました。また、休憩時間には価値創造DTMで作曲された曲をBGMとして流すなど、各科目ごとに1年間の成果を披露しました。
会場は芸術科目未履修生徒や来場者の皆様の拍手や声援に包まれ、終始温かな雰囲気で閉会しました。
今後も引き続き本校芸術科の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。









