メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

北海道奥尻高等学校 >  学校生活 >  授業 >  校内音楽発表会を開催しました

校内音楽発表会を開催しました

最終更新日:2023年2月11日

1月26日(木)5〜7校時に、体育館にて校内音楽発表会を開催しました。

昨年度に引き続き、芸術科(音楽)での取り組みを全学年で交流する有意義な時間となりました。
新型コロナウイルス感染症の拡大の状況を考慮し、当初予定していた一部のプログラムを割愛しましたが、生徒は臨機応変に動きつつ、充実したコンサートを楽しみました。

2年生(音楽Ⅱ・選択)は、日本歌曲やリコーダーの演奏を発表し、奥尻を題材にした演歌の創作作品の発表や活動についてのプレゼンテーションを行いました。

3年生(演奏研究・選択)は、これまでの集大成として、ピアノや管・弦楽器の独奏、連弾、アンサンブルなど多様なプログラムからなる演奏会を展開しました。

各学年の持ち味が存分に発揮された発表によって、今年も先輩から後輩へと「音楽のバトン」が引き継がれていきます。

今後は、新型コロナウイルス感染症の動向によりますが、校内だけではなく地域へと成果を発信できたらと思います。

なお、当日は生徒と教職員のみの鑑賞となりましたが、当日のダイジェスト動画を制作しましたので、是非ご覧ください。

当日のダイジェスト動画はコチラ!

プログラムはコチラ!(当日の演目と一部異なるものがあります)

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー