奥尻町Step-Up Project ~奥尻町のCM制作を行いました~
最終更新日:2023年2月6日
2月6日(月)2,3時間目情報の授業において、パソコン室で「奥尻町Step-Up Project」の一環として、1年生が奥尻町のCM制作を行いました。これは奥尻町教育委員会と奥尻町内の小・中・高校が連携して、ICT教育を推進していくプロジェクトです。
事前に株式会社凸版印刷や株式会社アントレキッズの方と打ち合わせを行い、当日はアントレキッズから講師の方をオンラインでお招きして、CM制作の流れやポイントなどを学習したうえで2人1組で作業を行いました。
皆それぞれの視点で奥尻町の魅力をPRできるよう、楽しみながら工夫している様子が見られました。解説と作業を合わせて2時間という限られた時間内でしたが、チームで協力して効率的に動画編集を行えていたように感じられました。
外部から講師の方がいらしての作業は、とても新鮮で生徒も充実した活動ができたようです。
凸版印刷、アントレキッズの皆さまどうもありがとうございます。









