【音楽Ⅱ×奥尻中学校】中高合同音楽「リコーダーアンサンブルの世界」
最終更新日:2022年11月22日
2年生・選択科目「音楽Ⅱ」では、「奥尻町教育推進協議会(芸体部会)」の取組で、奥尻中学校との合同授業を11月16日(水)に実施しました。9月ごろに取り組んできたリコーダーの演奏経験を生かして、『木星〜組曲「惑星」から』(ホルスト作曲)の合奏に向けた音楽表現の創意工夫の検討を進めてきました。
当日に向けて、各校で楽曲の背景や原曲の鑑賞を通して曲想等の特徴と捉えた上で、あらかじめ練習を進めておき、当日は1時間で学び合いを進め、 最終的に中学生と高校生が合奏をし、撮影した動画をもとにGoogleフォームで振り返りを行うという学びを展開しました。
奥尻高校では、連携型中高一貫教育を推進しています。今回の取組を生かして、今後も生徒の学習の交流を積極的に行っていきたいと思います。