【音楽Ⅱ】Coffee Break 〜カップを使ってパフォーマンスの創作にチャレンジ!〜
最終更新日:2022年6月16日
2年生・選択科目「音楽Ⅱ」では、5月から6月にかけて、プラスチック製のカップやフタを楽器として演奏する「カップミュージック」に挑戦しました。選択者14名を3つのグループに分けて、リズム・アンサンブルの創作を中心に活動を進めてきました。カップの音色や音の重なりによる一体感、起承転結の展開に着目して、各グループでパフォーマンスを考えることで、思考力・判断力・表現力を高める学びです。
学習活動の中では、端末を活用してアイデアを集めたり、演奏を録画したりしながらブラッシュアップを進めている様子がみられました。
中間発表では、仲間同士で成果と課題を共有して、自分たちのアンサンブルを再検討しました。
今回は課題の全体テーマを「奥高生の休日」と設定し、自由に楽しみながら音源の曲想に合わせて演奏表現していました。
カップという音素材について探究しながら、音楽表現に結びつけていくことで、見ている人を惹きつけるアンサンブルに近付いたようです。
最終発表の様子をぜひご覧ください。