ここから本文です。

管楽器個人コンテスト函館地区大会で【金賞】を受賞しました

最終更新日:2022年1月24日

2022年1月9日(日)に函館市芸術ホールで第43回北海道管楽器個人・アンサンブルコンテスト函館地区大会が行われました。

本校からは、2年・平田要さんがアルトサックスで出場し、2016年以来6年ぶりに『金賞』を受賞しました。

平田さんは、冬休みの期間を有効に使って、充実した演奏を実現しており、その表現力を評価していただきました。吹奏楽部では、部長の平田さんを中心に、少人数ながら個々の技能を高めています。

【受賞コメント(2年・平田要)】
私にとって今回が初めての個人コンテストだったためわからないことが多く、選曲から練習までとても苦労しました。また、冬休み期間中の開催であったため、帰省の関係で伴奏とともに練習することができず、私は無伴奏の曲に挑戦しました。(ピアソラ作曲『タンゴエチュードNO.3』という楽曲です)11月終盤にこの曲での出場を決め、12月の中高合同コンサートを終えてから約一か月間、集中して練習をしました。

短い期間で難易度を高い曲を完成させるのはとても大変でしたが、顧問の先生がオンライン・レッスンの機会を設けてくれたことや、家族の支援、応援のおかげで万全の状態で本番に臨むことができました。たった一人で舞台に立つということに対して不安や緊張はありましたが、ホールに自分だけの音を響かせて人に聞いてもらう楽しさや喜びを感じることができました。また、金賞という結果をいただくことができて非常に嬉しく思っています。応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る