ここから本文です。

JALとの航空キャリア教室「HOPセッション」

最終更新日:2020年5月8日

4月22日(火)に、日本航空株式会社(以下JAL)との航空キャリア教室がZoomにて行われました。

この航空キャリア教室は、高校生に対するキャリア教育支援ということで、JALで働く方々と高校生が関われる機会となっています。
今回は奥尻高校から有志の生徒11名と、JALからCA、操縦士、副操縦士、整備士の4名で始まりました。

  

オープニングでは実際の航空機の操縦席から見える景色を動画で見せていただき、生徒の気持ちも高まっていきます。
空港での仕事内容や就職したきっかけ、高校生の時には何をしていたのか、それぞれが今の高校生活で疑問に感じていることや興味のあることを聞いていきました。
中には、空港関係の職に関わりたいと考えている生徒もおり、積極的に手をあげます。
さらに、航空機に興味のある生徒は、機体に関わる専門的な内容についても聞いていきます。

 

 

コロナウイルスの影響が大きくなり、生徒の外部との関わりが少なくなっている中、今回のキャリア教室は非常によい刺激となりました。終了後には今後の学校生活に意欲を高める生徒もおり、「もっと勉強したい」、「大人になるのが楽しみになった」といった感想がありました。

このようなチャンスをくださったJALの皆さん、本当にありがとうございました。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る