函館ラ・サール高等学校との意見交流会(オクシリイノベーション事業部)
- 北海道奥尻高等学校
- 学校生活
- 部活動
- オクシリイノベーション事業部 (OID)
- R3以前
- 函館ラ・サール高等学校との意見交流会(オクシリイノベーション事業部)
最終更新日:2022年12月23日
10月12日(金),オクシリイノベーション事業部(以下,OID)では,函館ラ・サール高等学校との意見交流会を実施しました。
函館ラ・サール高等学校は,研修旅行で毎年奥尻島を訪問しています。
今回は,研修旅行のプログラムのひとつとして,OID部員との意見交流会が設けられました。




ラ・サールの皆さんからは,豊富な知識と柔軟な発想のもとさまざまな意見をいただきました。
また,OIDの活動目的である「遠征費獲得」の意義や課題について、十分理解してもらえたと思います。

今回の意見交流をふまえて,今後の活動をより発展させてまいります。
函館ラ・サール高等学校の皆さん,ありがとうございました。