見学旅行 2日目
最終更新日:2018年10月16日
10月15日(月)
見学旅行2日目となりました。
見学旅行2日目となりました。
昨日は移動の多い日でしたがその疲れもなく、 朝食も綺麗にいただきました。


今日は最初に全員で「鹿苑寺金閣」を見学しました。
室町時代を代表する建造物のため、 早朝にもかかわらず多くの観光客で賑わっていました。また、 ガイドさんから教えていただいた、 金閣の屋根に飾られている「鳳凰」を間近で見ることができました。 何百年という時を経ても変わらない美しさに、 ただ圧倒されました。
金閣の見学の後は一旦宿に戻り、ここからいよいよ京都市内の自主研修です!
各グループ、意気揚々と出発していきました。
全グループ時間一杯まで、各地を回りました。 歩き疲れたけど楽しさが溢れる表情で宿に戻り、 研修中にあった出来事を嬉々として話してくれました。
三十三間堂や東寺などの歴史的な建造物を見学したり、 抹茶や出汁のきいた京都を感じることのできるグルメを楽しんだり 、充実した自主研修になったようです。
明日3日目は大阪に移動します。 甲子園球場やなんばグランド花月の見学、そして自主研修です。 京都とまた違う雰囲気を味わいます。