3年生コミュニケーション英語(γクラス)文法授業
最終更新日:2017年12月16日
今日の授業では、前回の授業で学んだ「助動詞+be+過去分詞」の文法を使って表現する活動を行いました。生徒たちはペットボトルの再利用方法を発案し、"can be used as ~"「~として使えます」という表現を使って、自分たちが考えた使用方法を説明しました。
①水入れ
Empty bottles can be used as water bowls for painting.
絵の具の色ごとの水入れを用意できて便利です。

②シェーカー(かくはん器)
An empty bottle can be used as a shaker.
色々な食材を入れて上下に振ると、簡単に材料を混ぜ合わせることができます。

③ダンベル
Empty bottles can be used as dumbbells.
土を入れることで、安く簡単にダンベルが作れ、トレーニングができます。

④おもちゃ(ロケット)
An empty bottle can be used as a toy.
手軽に作れることができて楽しめるおもちゃの一つです。

見学に来てくれた先生は、「水入れ」として使ってみたいとのことでした。