平成29年度インターネットに関する講話
最終更新日:2017年11月21日
11月20日(月)に本校体育館で、全校生徒を対象にインターネットに関する講話が行われました。

今回は、e-ネットキャラバン講師の伊藤研二様をお招きし「インターネットの安心安全な使い方」をテーマにお話を伺いました。


自分だけは大丈夫…タダだから…これくらいなら平気…という気持ちでインターネットを利用し、スマホ依存やなりすましの被害などに遭う可能性があることを動画をふまえて伝えてくださいました。


最後に生徒会長の2年矢部翔真君が、講話へのお礼を述べ、今後のインターネットの使い方について正しく利用をすることを宣言しました。

さまざまな情報を得ることができるなど、インターネットを使うことによって広がる世界ですが、その一方では使い方を誤ると思いもよらなかった問題に巻き込まれることがあります。自分のインターネットの使い方をもう1度よく見直し、正しい利用ができているかを確認してみましょう!
伊藤様、本当にありがとうございました。