ネイル甲子園に出品しました
最終更新日:2016年11月26日
本校2年生の松前幸歌さんが、「2016全国高校生・ネイル甲子園」に作品を出品しました。
夏休み前にデザインを考え、夏休みから作品を作り始めました。
ネイルアートの中でも上級テクニックの立体的なアート、「3Dデザイン」に挑戦。
3Dデザインは、樹脂を細かく粉状にしたアクリルパウダーとモノマーと呼ばれるリキッドで作ります。アクリルパウダーをモノマーで一時的に溶かし、チップの上に乗せて好きな形に整形します。
最初は、筆にとるパウダーとリキッドの分量の調整に四苦八苦していましたが、夏休み中に基礎練習を終了できるほど上達しました。
夏休み明けから、本格的な作品作りを開始。


三ヶ月で、こんなにも素晴らしい作品に仕上げることができました。


出品用に指定された用紙に貼付、作業完了。
テーマ「HAPPY」
サブテーマ「お花畑」

幸歌さんのコメント「HAPPYといえば誰もが連想するであろう花を主役にHAPPYを表現してみました。」
近々、ネイル甲子園公式サイトで人気投票が始まります。
幸歌さんのネイルチップに清き一票をお願いします。