メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

北海道奥尻高等学校 >  奥高速報 >  アジアの留学生(慶応義塾大学SDM)と交流しました

アジアの留学生(慶応義塾大学SDM)と交流しました

最終更新日:2016年10月31日

今日10月31日の2年生の英語の授業はちょっとスペシャルな時間になりました。

慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科に短期留学で日本に来ているアジアからの留学生が奥尻高校に視察に来てくれました。



最初は緊張していた生徒も、少しずつ積極的に英語で話すようになりました。

ナマステー。(ごきげんよう)
20歳でインドの大学を卒業した天才ネビルさん。



サワディカッ。(こんにちは)
タイの大学とオランダの大学院でフード・マネジメントを研究したプラさん。



アパカパ。(お元気ですか?)
旅行記のブロガーであり、マレーシアの大学生のアリーさん。



世界は広い。
離島にいながら留学気分を味わった一日でした。





ここからサブメニュー

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー