町おこしワークショップ第1弾
- 北海道奥尻高等学校
- まなびじま奥尻プロジェクト
- 町おこしワークショップ第1弾
最終更新日:2016年6月17日
町おこしワークショップは島内外から様々な分野のエキスパートを講師をお招きして、地元産業の現状と課題を提示していただき、生徒が解決策を考え、提案することを目指しています。
第1回 5月26日(木)
【テーマ】ムーンライトマラソンの成功に何が必要か(1)【ねらい】町の大規模企画ムーンライトマラソンの経緯、成果、課題を知り、高校生として何ができるかを考え、行動する
【講師】奥尻観光協会 事務局長 井口 和広氏

はじめに町おこしワークショップについて校長先生からお話がありました。

本日の講師 奥尻観光協会の井口事務局長さんの講義の様子です。

大人の目線での話に、生徒は大変興味深く聞いていました。
後日、課題の解決策を持ち寄り話し合います。