2015年11月16日 ボランティア局が、おくしりふれあい広場に参加しました。
最終更新日:2016年3月7日
11月14日(土)に、おくしりふれあい広場が開催され、ボランティア局がスタッフとして参加しました。
この事業は、奥尻町社会福祉協議会が主催している行事で、地域住民が気軽にできるスポーツを通じて、交流を深めることを目的に、毎年実施されています。
高校生は、ゲーム用の物品準備や、参加者の誘導など、積極的に行事の運営に取り組んでいました。
打ち合わせの様子

怪我防止のため、ラジオ体操

ゲーム中の様子

転倒防止のため、車椅子が動かないよう補助しています。

ゲームにも参加しました。

幅広い年齢の方が参加できる行事です。

物品準備の様子

ゲームが円滑に進むよう、自ら仕事を見つけて取り組んでいました。

最後のゲームでは、高校生もチームの一員として参加しました。
