2015年2月24日 性に関する講話を実施しました
最終更新日:2016年4月5日
2月10日(火)に、奥尻町保健福祉センター保健師の佐々木美智子様、工藤真也様をお招きし、性に関する講話を実施しました。1年生は思春期の心と身体の変化や男女交際を中心に学び、アサーショントレーニングの要素を取り入れた誘いを断るグループワークに取り組みました。


体験活動では、性感染症がどのようにうつっていくか、薬液を用いて実験しています。


ここから本文です。
最終更新日:2016年4月5日
2月10日(火)に、奥尻町保健福祉センター保健師の佐々木美智子様、工藤真也様をお招きし、性に関する講話を実施しました。ここからフッターメニュー