校訓・校章・校歌
最終更新日:2016年2月15日
校訓

校章

奥尻の初夏、浜辺に咲くハマナスの花と三葉を組み合わせ、上部に学生のシンボルであり、本校の前身である江差高校の校章のペンを配し、日本海の荒波の上に高等学校の「高」の字を配置・図案化したものである。
- ハマナスは日本海の荒波・潮風の厳しさにも耐える強い意志力と、深い緑の葉陰に咲く花はやさしさを意味する。
- ペンは生徒の本分である学業を意味する。
- 波は日本海の荒波と離島を意味し、厳しさとそこに雄々しく生きる勇姿を意味する。
図案者 小池春雄(制定時、北海道江差高等学校奥尻分校教頭)
校歌
